
 
  10月の終わりに伊佐津の方から立派なみの柿が届きました!
  ダンボール2箱!!!
  さぁ、どうしよう・・・・・・・・
  
  「つるし柿にしよう!」
  「そうしよう」
1、柿の皮をむく  2、へたに紐をくくって  3、熱湯につけて  4、外に吊るす  の4工程です。
  「さ、さすが!」
  皮むきの手際の素晴らしいこと!!!
  ダンボール2箱分の柿もあっという間にむけました。
  この柿に紐をくくりつけ、いざ!熱湯の中へ
  どうか腐りませんように・・・・
 
 

 
  沢山吊るせました。
  「いつごろ食べれるかな」
  「カラスがこんかな」
  とまたもやワイのワイの・・・
  おいしいつるし柿になりますように・・・・・