ふれあいホーム真愛の感染予防対策について

なかなか鎮火の様子が見えないオミクロン株の蔓延、本当に嫌になります。

あちこちの施設や学校などでの感染者情報に、ヒヤヒヤする毎日・・・・・・

 

ふれあいホーム真愛では、通いと訪問両方のサービスを提供している為、感染源を

持ち込まない、持ち出さない為感染予防対策を徹底しています。

 

訪問時にはマスクと手袋を装着し、援助終了時には使い捨ててマスクは新しい物と交換。

出入りの際には毎回アルコールでの手指消毒を行います。

最初に検温させていただき、もし訪問先のご利用者に発熱が見られたらキャップ、

予防着、シューズカバーを装着しての対応に切り替えます。

 

通いのサービスでも、お迎え時にまず検温。送迎車は少し窓を開けて換気をしながらの

移動、来所後にも検温と手洗いを徹底しています。

テーブルや手すり、ドアノブなど手が触れる所はマメに塩素消毒を行い、食事や間食の

際は向かい合わせにならないように配席し、黙食を心がけてもらっています。

また、食事や入浴介助中など、ご利用者がマスクを外されるタイミングでは、職員は

ゴーグルやフェイスガードを装着して、目などの粘膜をカバーしています。

ご利用者にとっても、マスクを着けて過ごす事は負担となっており申し訳ないのですが、

外されるたびに着用をお願いして、ご協力いただいています。

 

そんな中ですので、節分の日には気持ちを込めて厄払いの豆まきを行いました!

 

自ら鬼に扮して下さるご利用者もいらっしゃいました。とてもよく似合っていますね!

色々な行事がやり難い中、何とか卒業・入学の時期までには落ち着いてもらい、

きちんと式を行ってあげたいものですね。