2012年8月25日 / 最終更新日 : 2018年3月13日 真愛の家投稿者 デイサービスセンター 真愛の家 畑が、ジャングルだぁ 開墾して早や数ヶ月が過ぎました。 さすが、愛情たっぷり注いだおかげでしょう。 見て下さ・・・い! 畑はどこ? ジャングルになっています。どぉすればいいの!!! だれか、助けて。 そんなことも言っておれず、皆でつるを取るこ […]
2012年7月14日 / 最終更新日 : 2018年3月13日 真愛の家投稿者 デイサービスセンター 真愛の家 玄関の朝顔も忘れないでネ デイセンター玄関の右横に 「私たちの存在も忘れないでネ」と、言わんばかりに朝顔が育っています。 さつま芋やなすびなど食べれる実は生りませんが、壁いっぱいの美しい花が咲き、みなさんの心を和ませてくれることを期待しています。
2012年7月14日 / 最終更新日 : 2018年3月13日 真愛の家投稿者 デイサービスセンター 真愛の家 さつま芋のつるが大変なことに・・・。 さつま芋のつるが、畑いっぱいに伸びました。 成長しすぎてうれしいのですが、利用者様がご覧になると、 「新芽を切らなあかん。」とおっしゃいます。 すかさず職員が「どこですか?」とたずねると 「ここらへんを切ったらよいで」 […]
2012年7月13日 / 最終更新日 : 2018年3月13日 真愛の家投稿者 デイサービスセンター 真愛の家 やったあー完成だ! 「お見事!」 ついに、4月の終わりからこつこつと取り組んできた紙テープによる絵の完成です。 今、タオルで涙を拭いています。 利用者様お一人お一人の思いが込められた世界にたったひとつしかない作品です。 「みなさんの力ってす […]
2012年7月13日 / 最終更新日 : 2018年3月13日 真愛の家投稿者 デイサービスセンター 真愛の家 もうすぐ完成するかな?涙がでるかも・・・ 利用者様が口をそろえて「もう、そろそろやなあ。しかし、立派なもんや。今にも風に吹かれて泳ぎそうな鯉のぼりや」 さて、いよいよ完成に近づいてきましたよ! 空もできてきました。 ちょっと、完成する前に作品の一部を拡大してみま […]
2012年7月13日 / 最終更新日 : 2018年3月13日 真愛の家投稿者 デイサービスセンター 真愛の家 作品を完成させるぞー 思い起こせば、2か月前! 紙テープを巻いては貼り付け、巻いては貼り付け・・・。 とても細かい作業で気の長い作業ではありますが、お風呂の待ち時間やちょっとした時間を見つけては、みんなでわいわいがやがやとして下さいました。 […]
2012年7月13日 / 最終更新日 : 2018年3月13日 真愛の家投稿者 デイサービスセンター 真愛の家 赤ちゃんなすび登場 どうですか? ほんとに、目に入れても痛くないほど可愛いなすびが育ちました。 「早く、大きくなぁ・・・れ」 実は、早く口に入れたいです。
2012年7月13日 / 最終更新日 : 2018年3月13日 真愛の家投稿者 デイサービスセンター 真愛の家 トマトの苗も大きく成長しました この梅雨の時期に、天からの恵みをたくさんいただいたおかげで、トマトもナスも大きくなりました。 早速利用者様が、わき芽をつんでくださいました。 「こうしないと、実が生らないよ」 どうぞ、トマトもナスも食べごろのおいしい実が […]
2012年6月23日 / 最終更新日 : 2018年3月13日 真愛の家投稿者 デイサービスセンター 真愛の家 あまり見つめないで! はずかしいよ・・・(苗の声) おや? またまた、いつもの女性職員の登場です。 少しずつ育っている苗を眺めながら、食べきれないほどの さつまいもが収穫できたらどうしようと思っているのかしら。 トマトもとうもろこしもあるしネ。 そうだ! ご家族の方にもあ […]
2012年6月23日 / 最終更新日 : 2018年3月13日 真愛の家投稿者 デイサービスセンター 真愛の家 ちょっと欲がでちゃいました この際思い切って、畑を拡張し、とうもろこしも植えちゃいました。 焼きとうもろこしもおいしいですよネ。(欲張り!!!)