2021年7月24日 / 最終更新日 : 2021年7月24日 真愛の家投稿者 ふれあいホーム真愛 遅ればせながら七夕 利用者様にもご協力いただき、今年も七夕飾りを飾る事が出来ました。 当日は残念ながら去年と同じ雨模様でしたが、皆さんで七夕の歌を歌っていただきました。 先日収穫した梅の実を、少し熟成させたあと皆さんに手伝って […]
2021年7月12日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 真愛の家投稿者 ヘルパーステーション真愛 ヘルパー日記 梅雨の長雨が続いています ヘルパーでご利用者様のお宅に訪問し、まず、ご利用者様と交わすのはあいさつと天気の話です。「こんにちは!」「はい、どうぞ。・・・外は雨降っとる?」「昨日みたいにザーッとは降ってないですけど、ちょぼ […]
2021年7月8日 / 最終更新日 : 2021年7月8日 真愛の家投稿者 特別養護老人ホーム真愛の家 寿荘 社会福祉法人 真愛の家 30周年★面会制限の緩和 今年は、梅雨入りが早く、ここ数日は湿度が高い日が続いています。 さて、7月1日は社会福祉法人 真愛の家の創立記念日でした。今年は社会福祉法人設立30周年の節目の年でもあります。 創立記念日にちなんで、永年勤続表彰も行いま […]
2021年7月8日 / 最終更新日 : 2021年7月8日 真愛の家投稿者 特別養護老人ホーム真愛の家 寿荘 避難訓練&救急救命の講習会 6月29日、1階介護室から出火したという想定で、入居者、職員合同で避難訓練を実施しました。 実際に火災報知器を作動させ、避難誘導の大きなベルが寿荘に響き渡り、物々しい雰囲気の中、避難の流れを確認しました。 皆さん、緊張感 […]
2021年6月25日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 真愛の家投稿者 ふれあいホーム真愛 梅の実 6月に入り、庭の梅の木に今年も沢山の実がなりました。 毎年殆どが風や雨で落ちてしまうのですが、それでもそこそこの量が収穫できるので、シロップ漬けにしてもらい、水や炭酸で割って楽しませてもらっています。 今年は利用者様宅か […]
2021年6月10日 / 最終更新日 : 2021年6月10日 真愛の家投稿者 特別養護老人ホーム真愛の家 寿荘 ワクチン接種がおわりました 今年は例年になく、梅雨入りが早かったですが、今週は快晴続きのため気温が高く、ついこの間まで暖房をつけていたのに、クーラーが稼働する日もしばしば・・・。 来週からは梅雨らしい?雨の予報となっています。少しでも涼しくなること […]
2021年5月20日 / 最終更新日 : 2021年5月20日 真愛の家投稿者 ふれあいホーム真愛 玉ねぎを収穫しました! ふれあいホームの庭にある小さな畑で、大切に育てられていた玉ねぎを、天気の良い日に収穫していただきました。 小ぶりですがしっかりした玉ねぎを、皆さん慣れた手つきで丁寧に処理してくださいました。 […]
2021年5月15日 / 最終更新日 : 2021年5月20日 真愛の家投稿者 ふれあいホーム真愛 今年の梅雨は? 五月も半ばになりましたね。 今年は梅雨が例年より20日ほど早く、四国に至っては1951年以統計開始以来最も早い梅雨入りをしたとの事。 ここ数年、例年通りという言葉を聞いた記憶がない様な気がしますが、空梅雨や昨年のような猛 […]
2021年4月16日 / 最終更新日 : 2021年4月16日 真愛の家投稿者 ふれあいホーム真愛 新年度が始まりました 昨年度はコロナ一色で終わってしまいましたが、年も明けて少し落ち着いたかと思いきや、 再び(第4次?)の感染拡大。連日のニュースや舞鶴市からの感染者報告メールに、ホトホト嫌気がさす毎日です。 ふれあいホームで […]
2021年4月7日 / 最終更新日 : 2021年4月7日 真愛の家投稿者 特別養護老人ホーム真愛の家 寿荘 ルピナスの花が咲きました 今年は、例年よりも早く暖かくなり、 昨年9月にまいたルピナスの花がもう咲きました。 種をまいた時のブログはこちらから