2021年11月8日 / 最終更新日 : 2021年11月8日 真愛の家投稿者 城北地域包括支援センター 2021スタイル☆作品展と昭和展 11月2日と3日。西支所にて「おうちde楽庵2021スタイル」が開催されました!! 去年の作品展に加えて、今年は、昭和時代に活躍した家電や生活用品を集めた「昭和タイムスリップ展」を開催しました。 作品数は約150点!!去 […]
2021年10月27日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 真愛の家投稿者 ふれあいホーム真愛 いきなり寒くなりましたね 10月の始めは、まだまだ夏のような暑さが続いていましたが、この数日で急に秋深く、朝晩の冷え込みも厳しくなりました。 利用者の皆さんも、一気に秋を飛ばして冬の装いへ・・・ 寒暖の差は辛いですが、急いで色付くモミジだったり、 […]
2021年10月9日 / 最終更新日 : 2021年10月9日 真愛の家投稿者 特別養護老人ホーム真愛の家 寿荘 9月にスイカ割り大会を実施しました 朝晩は涼しくなってきましたが、昼間は暑いくらいの秋晴れの日が続いております。 10月に入り、寿荘のマリア様の桜の木も徐々に紅葉してきました。 そんな秋の時に(´;ω;`)ウゥゥ 9月のスイカ割り大会の様子を […]
2021年9月30日 / 最終更新日 : 2021年10月2日 真愛の家投稿者 特別養護老人ホーム真愛の家 寿荘 祝 敬老の日 ~寿荘~ 9月15日に敬老式典を行いました。 昨年に引き続き、来賓の方やご家族様の参列はなく、米寿、白寿の対象の方と職員のみでのお祝いとなりました。 お祝いのメッセージをたくさんいただきました。ありがとうございます。玄関に掲示させ […]
2021年9月23日 / 最終更新日 : 2021年9月23日 真愛の家投稿者 ふれあいホーム真愛 祝 敬老の日 9月20日は敬老の日でした。 元々は兵庫県の多可町が発祥の行事で、55歳になったらお祝いをしてもらえたそうです。 考えてみると少し早い様な気もしますが、行事が始まった昭和22年の平均寿命はなんと男性約50歳、女性約54歳 […]
2021年9月8日 / 最終更新日 : 2021年9月8日 真愛の家投稿者 ふれあいホーム真愛 立派なお芋が採れました! オリンピック、パラリンピックが無事閉会しましたね。 色々と問題も多く、盛り上がりに欠けたと言われる部分もありましたが、選手の皆さんの奮闘を見ているとやはり感動しました。 おかげで今まで以上に、コロナウイルスに負けず頑張ろ […]
2021年8月27日 / 最終更新日 : 2021年8月27日 真愛の家投稿者 特別養護老人ホーム真愛の家 寿荘 花火大会 コロナ禍で、納涼盆踊り大会も2年連続中止としましたが、 少しでも夏を感じていただこうと、花火大会を実施しました。普段生活を共にされている皆さんで2日にわけて行いました。 噴き出すタイプを10本ほど鑑賞し、手持ち花火を、そ […]
2021年8月27日 / 最終更新日 : 2021年8月27日 真愛の家投稿者 ふれあいホーム真愛 まだまだ暑いですね 今年の夏は雨が多く、梅雨が2回来たような天気でした。 洪水や、土砂災害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。 一転して近頃は、2度目の夏が来たように暑い日が続いています。順延になっていた高校野球も再開され […]
2021年8月17日 / 最終更新日 : 2021年8月17日 真愛の家投稿者 特別養護老人ホーム真愛の家 寿荘 トトロが寿荘に♪ 立秋を過ぎ、残暑もようやく衰えを見せる頃となりました。 さて、寿荘にトトロがやってきました。8月16日までは西支所に展示してあったトトロです。 しばらくの間ではありますが、預かることになりました。 詳しくはこちら → お […]
2021年8月4日 / 最終更新日 : 2021年8月4日 真愛の家投稿者 城北地域包括支援センター おうちdeらくあん第二弾!アジサイ園にやってきたトトロ♪ 暑い・・もうそれしか言葉が出ませんね オリンピックを見ながら、おうちで涼んでくださいね さて、おうちde楽庵第二弾として、折り紙で「アジサイ」を地域の高齢者に作っていただきました。 それになんと・・・城北中 […]